2015年09月30日
おおづなひきでちむどんどん

お久しぶりの更新となってしまいました。
みなさま、お変わりなくお元気でしょうか。
さて、新刊のご案内です。
しかけ絵本の第二弾が好評発売中です、那覇大綱挽を題材に制作の「おおづなひきでちむどんどん」
勇壮な旗頭演武、東西で綱を挽きあう姿、そして、飛び出すしかけ、笑顔いっぱいになれる1冊です。
県内書店さま、弊社HPよりお買い求めいただけます。
那覇大綱挽まで、もう少し。
県内各地の大小さまざまな綱引き行事に、運動会でも。
ぜひ、秋の読書に「おおづなひきでちむどんどん」を、よろしくお願いいたします。
おきなわのしかけ絵本②
「おおづなひきでちむどんどん」
文/松田幸子 絵/うえずめぐみ
発行/ジグゼコミュニケーションズ
定価/2538円(税込)
ISBN/9784990651725
http://www.gxe-c.com/shopping/16/post_16.html
2015年01月15日
おはなし会のおしらせ
みなさま、こんにちは。
ぽかぽか陽気の那覇、黒いろの洋服は日差しをぐんぐん吸収します、あついです。

さて、すてきなイベントのお知らせを。
那覇市立繁多川図書館さまにて、エイサーだいこでちむどんどんのパネル展を開催いたします。
「なは教育の日関連おはなし会~絵本とうちなーわらべ唄~」
1月18日(日)11時~12時
ちむどんどんの読み聞かせも、うちなーぐちで予定していますよ。
うちなーわらべ唄、ベテランの司書の先生によるおはなし会です。
お子さまだけでなく、大人も楽しめ、ふむふむなイベントです。
ぜひぜひ、遊びに来てくださいね。
http://www.edu.city.naha.okinawa.jp/lib/1501hantagawa.pdf
ぽかぽか陽気の那覇、黒いろの洋服は日差しをぐんぐん吸収します、あついです。

さて、すてきなイベントのお知らせを。
那覇市立繁多川図書館さまにて、エイサーだいこでちむどんどんのパネル展を開催いたします。
「なは教育の日関連おはなし会~絵本とうちなーわらべ唄~」
1月18日(日)11時~12時
ちむどんどんの読み聞かせも、うちなーぐちで予定していますよ。
うちなーわらべ唄、ベテランの司書の先生によるおはなし会です。
お子さまだけでなく、大人も楽しめ、ふむふむなイベントです。
ぜひぜひ、遊びに来てくださいね。
http://www.edu.city.naha.okinawa.jp/lib/1501hantagawa.pdf
2015年01月05日
今年もよろしくお願いいたします。

謹んで新年のお祝辞を申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も相変わらず、よろしくお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
本年も、春に新刊発売予定となっております。
沖縄うまれのしかけ絵本第二弾、です。
ジグゼらしさ満載、手に取られるみなさんが笑顔になる1冊に仕上がっています。
どうぞ、お楽しみに。
なにとぞ本年も、ジグゼコミュニケーションズ、ペーパークラフト各種、絵本を、よろしくご愛顧のほどひとえにお願い申し上げます。
2014年10月16日
県立図書館まつり、県産本展示コーナー参加のお知らせ
おはようございます。
秋風が心地よい毎日になりました。
大きな台風が去って、季節はすっかり秋です。
芸術の秋、読書の秋、ジグゼは18日土曜日に
こんなイベントに参加します。
【県立図書館まつり】
県産本展示コーナーでは、ジグゼから発行の「沖縄の希少生物」
「エイサーだいこでちむどんどん」と、ジグゼの会社紹介パネルを併せて展示します。
また、神奈川県鎌倉でお世話になっています、しかけ絵本専門店メッゲンドルファー代表・嵐田さまによる、しかけ絵本講習会も開催されます。
こちらは要申込になります、詳しくは下記リンクをご確認の上、沖縄県立図書館までお問い合わせください。
http://www.library.pref.okinawa.jp/detail.jsp?id=39443&type=TopicsTopPage&select=%A4%AA%C3%CE%A4%E9%A4%BB&funcid=2&editMode
みなさま、ぜひぜひ足をお運びくださいね。
秋風が心地よい毎日になりました。
大きな台風が去って、季節はすっかり秋です。
芸術の秋、読書の秋、ジグゼは18日土曜日に
こんなイベントに参加します。
【県立図書館まつり】
県産本展示コーナーでは、ジグゼから発行の「沖縄の希少生物」
「エイサーだいこでちむどんどん」と、ジグゼの会社紹介パネルを併せて展示します。
また、神奈川県鎌倉でお世話になっています、しかけ絵本専門店メッゲンドルファー代表・嵐田さまによる、しかけ絵本講習会も開催されます。
こちらは要申込になります、詳しくは下記リンクをご確認の上、沖縄県立図書館までお問い合わせください。
http://www.library.pref.okinawa.jp/detail.jsp?id=39443&type=TopicsTopPage&select=%A4%AA%C3%CE%A4%E9%A4%BB&funcid=2&editMode
みなさま、ぜひぜひ足をお運びくださいね。
2014年10月10日
ペーパークラフト体験教室inイオンタウン南城大里、中止のお知らせ
【イベント中止のお知らせ】
11日土曜開催予定の、イオンタウン南城大里店さまでのペーパークラフト無料体験教室は、
台風19号接近のため中止となりましたことをお知らせ致します。
またの機会、決定しましたらお知らせ致します。
みなさま、台風対策じゅうぶんにお気を付け下さい。
11日土曜開催予定の、イオンタウン南城大里店さまでのペーパークラフト無料体験教室は、
台風19号接近のため中止となりましたことをお知らせ致します。
またの機会、決定しましたらお知らせ致します。
みなさま、台風対策じゅうぶんにお気を付け下さい。
Posted by ジグゼ at
19:24
│Comments(0)
2014年10月09日
おきなわワールド王国村・王国歴史博物館
おはようございます。
風が、生温い風が、強い風が吹いています。
大きな台風が近づいています。


さて、新しいお取り扱い店舗さまのご紹介です。
おきなわワールド王国村、王国歴史博物館さま。
進貢船・面シーサー(茶・青)ミニシーサーエイサー・エイサーだいこでちむどんどんのお取り扱いがスタートしております。
復元から22年経過した進貢船「南都丸」、老朽化に伴い「廃船」となることが決定しました。
それに合わせ、王国歴史博物館にて、現在企画展が開催中です。
王国歴史博物館企画展
〜さようなら南都丸〜『大交易時代と進貢船』展
期間:開催中
場所:おきなわワールド王国村
(王国歴史博物館)
※王国村の入場チケットが必要です。
南城市でのお取り扱い、おきなわワールド王国村、王国歴史博物館さまのみ、となっております。
南都丸の姿が見れるのも、残りわずか。
みなさま、この機会にぜひ、おきなわワールド王国村に足をお運びくださいね。
http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
風が、生温い風が、強い風が吹いています。
大きな台風が近づいています。


さて、新しいお取り扱い店舗さまのご紹介です。
おきなわワールド王国村、王国歴史博物館さま。
進貢船・面シーサー(茶・青)ミニシーサーエイサー・エイサーだいこでちむどんどんのお取り扱いがスタートしております。
復元から22年経過した進貢船「南都丸」、老朽化に伴い「廃船」となることが決定しました。
それに合わせ、王国歴史博物館にて、現在企画展が開催中です。
王国歴史博物館企画展
〜さようなら南都丸〜『大交易時代と進貢船』展
期間:開催中
場所:おきなわワールド王国村
(王国歴史博物館)
※王国村の入場チケットが必要です。
南城市でのお取り扱い、おきなわワールド王国村、王国歴史博物館さまのみ、となっております。
南都丸の姿が見れるのも、残りわずか。
みなさま、この機会にぜひ、おきなわワールド王国村に足をお運びくださいね。
http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
2014年10月07日
ペーパークラフト無料体験教室inイオンタウン南城大里
おはようございます。
秋だ秋だーと喜んでいたら、夜風のひんやりさ加減に驚いてしまいました。
みなさま、季節の変わり目、体調崩さぬようお気を付けくださいね。

さて、イベントのお知らせです。
ご好評のイオンタウン南城大里さまにて、ペーパークラフト無料体験教室を、11日土曜日に開催いたします。
芸術の秋、工作の秋、ペーパークラフトを通じて、何かを作る喜びを感じて頂けたらうれしいです。
ちびっこのみんな、ご家族で、ぜひぜひ遊びに来てくださいね。
雨風が強いかと思われます、ご来場の際はお気を付けてお越しください。
※台風の進路が気になるところですが、暴風警報発令の際は中止とさせていただきます。
イオンタウン南城大里
〒901-205 沖縄県南城市大里字高平高宮城原97-2 TEL.098-943-3914
秋だ秋だーと喜んでいたら、夜風のひんやりさ加減に驚いてしまいました。
みなさま、季節の変わり目、体調崩さぬようお気を付けくださいね。

さて、イベントのお知らせです。
ご好評のイオンタウン南城大里さまにて、ペーパークラフト無料体験教室を、11日土曜日に開催いたします。
芸術の秋、工作の秋、ペーパークラフトを通じて、何かを作る喜びを感じて頂けたらうれしいです。
ちびっこのみんな、ご家族で、ぜひぜひ遊びに来てくださいね。
雨風が強いかと思われます、ご来場の際はお気を付けてお越しください。
※台風の進路が気になるところですが、暴風警報発令の際は中止とさせていただきます。
イオンタウン南城大里
〒901-205 沖縄県南城市大里字高平高宮城原97-2 TEL.098-943-3914
2014年09月16日
沖縄県産本フェア、参加中です。



おはようございます。
3連休、みなさま充実して過ごせましたか??
土日開催の世界エイサー大会にご来場頂き、誠にありがとうございました。
世界エイサー大会と並行して、ジグゼは土日からこんなフェアにも参加中です。
沖縄県産本ネットワーク主催「第16回 沖縄県産本フェア」
リウボウブックセンターリブロさまにて、9月13日から10月2日までの日程で開催中です。
沖縄の出版文化というのは、他県に比べとても元気だそうです。
沖縄の歴史・文化がそう、させるのでしょうか、また、それを知りたいも然り。
ジグゼが出版している本は2冊だけですが、沖縄の出版業界を元気にしたい、そんな気持ちを込めて「沖縄県産本ネットワーク」に加盟しています。
こちらのフェアには、ネットワーク加盟の20社の書籍がずらずらり、圧巻です。
また、ことしのフェアは色々と趣向を凝らしています。
・クーポン付うちわ…クーポン提示でリウボウ協力テナントさまにて10%割引が可能、リブロ店頭で無料配布中です。
・県産本お買い上げの方に抽選で出版社からのプレゼント…ジグゼからはミニシーサーのプレゼントがあります。
・沖縄県産本新刊目録の贈呈…リブロ店頭で無料配布中です。
リウボウ7階のリニューアルに際し、リブロさまもレイアウトが変わっております。
新しくなったリウボウ・リブロに合わせ、県産本も「改めまして、県産本です」というテーマのもと、フェア展開中です。
この機会に、たくさんの県産本と出会ってくださいね
2014年08月20日
夏休みの宿題は終わりましたか?
おはようございます。
沖尚ナインの勝利を願っています、、、!
さて、夏休みも残りわずか。
ちびっこたち、夏休みの宿題は終わりましたか?
ジグゼのペーパークラフト、この夏は大型店舗さま、いろんなところで販売しています。
夏休みの工作、自由研究に、ペーパークラフトの魅力を感じていただけたら、うれしいです。
・メイクマン・ニューマン県内各店
・ハンズ 宜野湾コンベンションシティー店
・TSUTAYA 新都心・首里・小禄店
・MARUZEN那覇店
・球陽堂書房西原店


お写真は、MARUZEN那覇店さん、球陽堂書房西原店さんの様子です。
おおきくコーナー作って頂いています。
ありがとうございます。
沖尚ナインの勝利を願っています、、、!
さて、夏休みも残りわずか。
ちびっこたち、夏休みの宿題は終わりましたか?
ジグゼのペーパークラフト、この夏は大型店舗さま、いろんなところで販売しています。
夏休みの工作、自由研究に、ペーパークラフトの魅力を感じていただけたら、うれしいです。
・メイクマン・ニューマン県内各店
・ハンズ 宜野湾コンベンションシティー店
・TSUTAYA 新都心・首里・小禄店
・MARUZEN那覇店
・球陽堂書房西原店


お写真は、MARUZEN那覇店さん、球陽堂書房西原店さんの様子です。
おおきくコーナー作って頂いています。
ありがとうございます。
2014年08月13日
イオンタウン南城大里・ペーパークラフト体験教室のお知らせ
おはようございます。
暑い毎日が続きますが、夜風が涼しく感じられるようになりましたね。(あれ?わたしだけ?)
さて、イベントのお知らせです。
今年の夏、最後のクラフトイベントです。
大好評だった、イオンタウン南城大里店さまでの開催です。
8月16・17日(土・日)午後1時~2時半・3時~4時半の2回に分けて
イオンタウン南城大里さまにてペーパークラフト体験教室を開催いたします。
無料でイベントに参加出来るのです!
無料です、無料ですー☆
みなさま、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね。
※無料配布、数に限りがございます。
イオンタウン南城大里店
901-205 沖縄県南城市大里字高平高宮城原97-2 TEL.098-943-3914
暑い毎日が続きますが、夜風が涼しく感じられるようになりましたね。(あれ?わたしだけ?)
さて、イベントのお知らせです。
今年の夏、最後のクラフトイベントです。
大好評だった、イオンタウン南城大里店さまでの開催です。
8月16・17日(土・日)午後1時~2時半・3時~4時半の2回に分けて
イオンタウン南城大里さまにてペーパークラフト体験教室を開催いたします。
無料でイベントに参加出来るのです!
無料です、無料ですー☆
みなさま、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね。

※無料配布、数に限りがございます。
イオンタウン南城大里店
901-205 沖縄県南城市大里字高平高宮城原97-2 TEL.098-943-3914
2014年08月12日
リウボウブックセンターリブロ、パネル展のお知らせ
おはようございます。
旧盆明け、ご先祖様のためにえんやこらの疲れは残っていないでしょうか。
ご先祖様、また来年来てくださいー。


旧盆は終わりましたが、エイサーの季節はまだまだ続きます。
県内各地で、パーランクーの音がどこからか聞こえてきます。
那覇市久茂地のパレットくもじ リウボウブックセンターリブロさま、レジ前にてパネル展が開催中です。
絵本『エイサーだいこでちむどんどん』のパネルと、その他エイサー関連書籍、そしてジグゼのペーパークラフトも展示販売しております。
会期は夏休みいっぱいの予定となっています。
リブロさん、いつもありがとうございます。
みなさま、パレットでお買いものの際は、リブロさんにぜひぜひお立ち寄りくださいね。
旧盆明け、ご先祖様のためにえんやこらの疲れは残っていないでしょうか。
ご先祖様、また来年来てくださいー。


旧盆は終わりましたが、エイサーの季節はまだまだ続きます。
県内各地で、パーランクーの音がどこからか聞こえてきます。
那覇市久茂地のパレットくもじ リウボウブックセンターリブロさま、レジ前にてパネル展が開催中です。
絵本『エイサーだいこでちむどんどん』のパネルと、その他エイサー関連書籍、そしてジグゼのペーパークラフトも展示販売しております。
会期は夏休みいっぱいの予定となっています。
リブロさん、いつもありがとうございます。
みなさま、パレットでお買いものの際は、リブロさんにぜひぜひお立ち寄りくださいね。
2014年08月07日
『エイサーだいこでちむどんどん』沖縄県優良図書推奨!
おはようございます。
大きな台風が近づいているのですが、沖縄本島からは逸れているようです。
九州・四国のみなさま、のろのろ大きな台風、じゅうぶんご注意下さいね。
さて、うれしいお知らせを。
『エイサーだいこでちむどんどん』が、沖縄県より優良図書として推奨が決定しました。

推薦対象は小学生・中学生
推奨理由は、郷土を愛し、共同互助の精神のもと自らの力で社会発展に貢献し、社会の後継者の範となることに役立つ図書であり青少年の健全な心身の成長に資するものである。
とのことです。
わー、ありがたいです、感謝です、、、
旧盆前に、良いご報告でした。
ご先祖様も喜んでくれるといいなあ。
大きな台風が近づいているのですが、沖縄本島からは逸れているようです。
九州・四国のみなさま、のろのろ大きな台風、じゅうぶんご注意下さいね。
さて、うれしいお知らせを。
『エイサーだいこでちむどんどん』が、沖縄県より優良図書として推奨が決定しました。

推薦対象は小学生・中学生
推奨理由は、郷土を愛し、共同互助の精神のもと自らの力で社会発展に貢献し、社会の後継者の範となることに役立つ図書であり青少年の健全な心身の成長に資するものである。
とのことです。
わー、ありがたいです、感謝です、、、
旧盆前に、良いご報告でした。
ご先祖様も喜んでくれるといいなあ。

2014年08月05日
あまくま歩人でご紹介頂きましたー☆
おはようございます。
大きな大きな台風が近づいています。
旧盆、ご先祖さまもちゃんと帰ってこれるのでしょうか。。
先週末は2つのイベントでした。
土曜はツタヤ壺川店さまにてペーパークラフト教室を開催させて頂きました。
大盛況でした、、、ありがとうございます、感謝です。
日曜は一万人エイサーに合わせ、安里カーゴスにて『エイサーだいこでちむどんどん』とミニシーサー・エイサーくんをブース出品させて頂きました。
エイサーの季節本番、たくさんの方に目に入って頂ける機会をありがとうございました。
沖縄ケーブルネットワーク(OCN)さまの人気番組、あまくま歩人の月1企画「あまくまブックレビュー」にて『エイサーだいこでちむどんどん』が紹介されました。
そしてそして、抽選で1名の方へ『エイサーだいこでちむどんどん』のプレゼントもあります。
見逃してしまった方、リピート放送もありますので、ぜひぜひチェックしてくださいね。
ひーぷーさんも楽しんで頂けたかなあ。
http://amakuma.nirai.jp/
大きな大きな台風が近づいています。
旧盆、ご先祖さまもちゃんと帰ってこれるのでしょうか。。
先週末は2つのイベントでした。
土曜はツタヤ壺川店さまにてペーパークラフト教室を開催させて頂きました。
大盛況でした、、、ありがとうございます、感謝です。
日曜は一万人エイサーに合わせ、安里カーゴスにて『エイサーだいこでちむどんどん』とミニシーサー・エイサーくんをブース出品させて頂きました。
エイサーの季節本番、たくさんの方に目に入って頂ける機会をありがとうございました。
沖縄ケーブルネットワーク(OCN)さまの人気番組、あまくま歩人の月1企画「あまくまブックレビュー」にて『エイサーだいこでちむどんどん』が紹介されました。
そしてそして、抽選で1名の方へ『エイサーだいこでちむどんどん』のプレゼントもあります。
見逃してしまった方、リピート放送もありますので、ぜひぜひチェックしてくださいね。
ひーぷーさんも楽しんで頂けたかなあ。
http://amakuma.nirai.jp/
2014年08月01日
宮脇書店 那覇国際通り店「沖縄の自然フェア」のご案内
おはようございます。
週末の天気予報ばかり気になるスタッフです。
明日の2日土曜は、ツタヤ壺川店さまで13時から18時まで、無料でペーパークラフト教室を開催いたします。
晴れるといいなあ、、、


さて、お写真は宮脇書店那覇国際通り店さまにて開催中の沖縄の自然フェアの様子です。
ジグゼ発行の『学んで作るペーパークラフト 沖縄の希少生物』がフェア参加中です。
ひとりぽつん、離れ小島にいます。
特等席に、イリオモテヤマネコさんといっしょにいます。(あ、ポスターもいっしょに写ってる)
夏休みの自由研究・自由工作に、ぜひぜひ『学んで作るペーパークラフト 沖縄の希少生物』をよろしくお願いします。
週末の天気予報ばかり気になるスタッフです。
明日の2日土曜は、ツタヤ壺川店さまで13時から18時まで、無料でペーパークラフト教室を開催いたします。
晴れるといいなあ、、、


さて、お写真は宮脇書店那覇国際通り店さまにて開催中の沖縄の自然フェアの様子です。
ジグゼ発行の『学んで作るペーパークラフト 沖縄の希少生物』がフェア参加中です。
ひとりぽつん、離れ小島にいます。
特等席に、イリオモテヤマネコさんといっしょにいます。(あ、ポスターもいっしょに写ってる)
夏休みの自由研究・自由工作に、ぜひぜひ『学んで作るペーパークラフト 沖縄の希少生物』をよろしくお願いします。
2014年07月31日
ジュンク堂書店那覇店さま、パネル展のお知らせ

おはようございます。
台風が近づいています、月末の忙しい時に。
空気を読めない台風が、生温かい湿気と風を運んでくれています。
さて、台風の動きが気になるのですが、、
今週末3日(日)は国際通りにて一万人エイサーが開催されます。
国際通りがエイサー一色に染まります。
それに合わせて、ジュンク堂書店那覇店さま3階児童書コーナーにて、パネル展を開催中です。
パネル展は夏休みいっぱいを予定しています。
みなさま、ジュンク堂書店那覇店さまにぜひぜひ足をお運びくださいね。
エイサーを見る前、後、ぜひぜひ『エイサーだいこでちむどんどん』からもエイサーの熱気を感じて頂けたら、うれしいです。
2014年07月30日
TSUTAYA壺川店クラフトイベントのお知らせ

おはようございます。
生温かい風がびゅーびゅーですね。
台風のたまごが2つ、ひとつは沖縄に近づいているようです。
3日の国際通り、一万人エイサーが心配です、、
ジグゼもお仕事するのです、追ってお知らせいたしますね。
さて、お写真はTSUTAYA壺川店さまのイベント告知の様子。
8月2日土曜日13時~18時に、無料配布でペーパークラフト教室を開催いたします。
無料配布です、無料配布ですー。
夏休みの自由工作・自由研究の一環として、ぜひぜひ遊びに来てくださいね。
2014年07月24日
ペーパークラフト体験教室in戸田書店豊見城店 のご案内
おはようございます。
ハンドル握る両腕が、両腕が、まっくろです。
日焼け止めを塗っても、事務員さんのようなアームカバーをまいても
沖縄の日差しは肌をこんがりさせます。
さて、イベントのお知らせです。
今週末、26・27日(土・日)14時~18時 戸田書店豊見城店さまにてペーパークラフト体験教室を開催いたします。
こちらのイベントは店頭にて体験可能なペーパークラフトをお買い求めの上、スタッフがレクチャーするイベントとなっております。
夏休みの自由工作の一環として、楽しめるイベントです。
たくさんのみなさまのご参加、お待ちしております。
また、両日、ノンタンもやってくるそうですよ♪

お写真は戸田書店豊見城店さまのレジ前に飾らせていただいたご案内ポップです。
たくさんの方の目に入ってくれていますように、、、
http://todabooks.co.jp/shop/shop.php?S=56
ハンドル握る両腕が、両腕が、まっくろです。
日焼け止めを塗っても、事務員さんのようなアームカバーをまいても
沖縄の日差しは肌をこんがりさせます。
さて、イベントのお知らせです。
今週末、26・27日(土・日)14時~18時 戸田書店豊見城店さまにてペーパークラフト体験教室を開催いたします。
こちらのイベントは店頭にて体験可能なペーパークラフトをお買い求めの上、スタッフがレクチャーするイベントとなっております。
夏休みの自由工作の一環として、楽しめるイベントです。
たくさんのみなさまのご参加、お待ちしております。
また、両日、ノンタンもやってくるそうですよ♪
お写真は戸田書店豊見城店さまのレジ前に飾らせていただいたご案内ポップです。
たくさんの方の目に入ってくれていますように、、、
http://todabooks.co.jp/shop/shop.php?S=56
2014年07月23日
東急ハンズ宜野湾コンベンションシティ店さま、お取り扱いのご案内
おはようございます。
台風10号が先島にかすめながら、台湾へ向っています。
那覇も風が生温かく、雲の流れも早いです。
さて、先日開催させて頂きました、イオンタウン南城大里でのペーパークラフト体験教室、たくさんのご参加をありがとうございました!
子どもたちの喜ぶ表情、真剣に作業するまなざし、間近で見れてうれしかったです。
今週末は戸田書店豊見城店さまにてイベントを開催いたします。
詳細は明日、UPさせていただきますね。


お写真は東急ハンズ宜野湾コンベンションシティ店さまの様子です。
夏休み期間中、ペーパークラフトをお取り扱い頂いております。
こんなに立派に場所も取って頂いて、、、感謝かんしゃ、です。
夏休みの自由研究・工作コーナーにどどんと設けております。
たくさんの方の目に入って、手にとって頂けるとうれしいな。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
http://okinawa.tokyu-hands.co.jp/
台風10号が先島にかすめながら、台湾へ向っています。
那覇も風が生温かく、雲の流れも早いです。
さて、先日開催させて頂きました、イオンタウン南城大里でのペーパークラフト体験教室、たくさんのご参加をありがとうございました!
子どもたちの喜ぶ表情、真剣に作業するまなざし、間近で見れてうれしかったです。
今週末は戸田書店豊見城店さまにてイベントを開催いたします。
詳細は明日、UPさせていただきますね。
お写真は東急ハンズ宜野湾コンベンションシティ店さまの様子です。
夏休み期間中、ペーパークラフトをお取り扱い頂いております。
こんなに立派に場所も取って頂いて、、、感謝かんしゃ、です。
夏休みの自由研究・工作コーナーにどどんと設けております。
たくさんの方の目に入って、手にとって頂けるとうれしいな。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
http://okinawa.tokyu-hands.co.jp/
2014年07月17日
ペーパクラフト体験教室inイオンタウン南城大里
おはようございます。
大きな台風が過ぎ去って、夜風の気持ちいこと。
スタッフのお部屋のクーラーが召されて、何気ない夜風の心地よさに気づけました。
さて、イベントのお知らせです。
7月19日土曜日、午後1時~2時半・3時~4時半の2回に分けて
イオンタウン南城大里さまにてペーパークラフト体験教室を開催いたします。
無料でイベントに参加出来るのです!
無料です、無料ですー☆
みなさま、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね。
※無料配布、数に限りがございます。
イオンタウン南城大里
〒901-205 沖縄県南城市大里字高平高宮城原97-2 TEL.098-943-3914

そして、イオンタウン南城大里さま内の宮脇書店南城店さまにてペーパークラフトフェアも併せて開催中です。
通路側に、かわいくディスプレイされてますよ。
こちらもどうぞ、よろしくおねがいいたします。
〒901-205 沖縄県南城市大里高平高宮城原97-2イオンタウン南城大里店内 TEL: 098-882-8788

大きな台風が過ぎ去って、夜風の気持ちいこと。
スタッフのお部屋のクーラーが召されて、何気ない夜風の心地よさに気づけました。
さて、イベントのお知らせです。
7月19日土曜日、午後1時~2時半・3時~4時半の2回に分けて
イオンタウン南城大里さまにてペーパークラフト体験教室を開催いたします。
無料でイベントに参加出来るのです!
無料です、無料ですー☆
みなさま、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね。
※無料配布、数に限りがございます。
イオンタウン南城大里
〒901-205 沖縄県南城市大里字高平高宮城原97-2 TEL.098-943-3914

そして、イオンタウン南城大里さま内の宮脇書店南城店さまにてペーパークラフトフェアも併せて開催中です。
通路側に、かわいくディスプレイされてますよ。
こちらもどうぞ、よろしくおねがいいたします。
〒901-205 沖縄県南城市大里高平高宮城原97-2イオンタウン南城大里店内 TEL: 098-882-8788
2014年07月07日
ジュンク堂書店池袋本店、フェア延長のお知らせ
おはようございます。
風が生温かく雲の流れが早いです、、とても大きくて元気すぎる台風が近づいています。
みなさま、台風対策しっかり、です。
さて、6月末までとご案内してました、ジュンク堂書店池袋本店さまにて開催のクラフトフェアですが、フェア延長が決まりました。
わー、うれしいですね、、、
7月末までの開催となります。
小さなお子様には夏休みの自由工作にもご活用頂けると思います。
ペーパークラフトと通じて、シーサーを通じて、沖縄のことを好きに、沖縄のことをちょっとでも知りたいな、行ってみたいな、
と思って頂けたらうれしいです。
ジュンク堂書店池袋本店
東京都豊島区南池袋2丁目15-5

03-5956-6111
風が生温かく雲の流れが早いです、、とても大きくて元気すぎる台風が近づいています。
みなさま、台風対策しっかり、です。
さて、6月末までとご案内してました、ジュンク堂書店池袋本店さまにて開催のクラフトフェアですが、フェア延長が決まりました。
わー、うれしいですね、、、
7月末までの開催となります。
小さなお子様には夏休みの自由工作にもご活用頂けると思います。
ペーパークラフトと通じて、シーサーを通じて、沖縄のことを好きに、沖縄のことをちょっとでも知りたいな、行ってみたいな、
と思って頂けたらうれしいです。
ジュンク堂書店池袋本店
東京都豊島区南池袋2丁目15-5

03-5956-6111